月曜日が始まりました。
通勤・通学の皆さんお疲れ様です。
6月は祝日がないので、
なかなかツラい月ですね。
カレンダーを見てみたら、
12月も祝日がないのですね!
今ごろ気がつきました…。
平成時代の天皇誕生日が
すっかり定着してしまって
12月に祝日がないのは
なんか、違和感さえあります。
ただでさえ、師走の忙しい月で、
しかも、年の瀬も押し迫った
23日の祝日というのは、
今考えると貴重なポジションの
祝日だった気がします。
ちょっと寂しい感じです。
この12月23日は、このまま平日になるの
か、新たな国民の祝日が制定されるのか
は、今後判断されるようですね。
昨日、卵が1パック88円だったので
2パック買いました。
朝食に卵を使いますし、お弁当には
卵焼きを入れますから、1週間で1パック
では足りません。
最近、卵が少し安くなりましたよね。
有難いです。
安く買えたので味玉を仕込みました。
ビニール袋だけで作ろうとしたのですが
破けていたのか?調味液が漏れている
ことに気づき、
慌てて、タッパーに入れました💦
洗いものを減らそうと横着をした
バチが当たりました。
出来上がり
時間のある時に、こういう作り置きを
しておくと、後がラクですね☺️