節約主婦のもぐもぐ日記

毎日をおいしく楽しく

当ブログはプロモーションを含みます

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

パート9連休でも主婦に休みなし

いよいよ大晦日。 今年は年末の休みが4日もあったので、 やり残していた大掃除も終わらせること ができました。 買い出しも終わらせて、今日は、おせち 作りに専念します。 夜は、NHKの紅白を観ます。個人的に楽 しみにしているのは、玉置浩二さんで す。「…

コツコツ投資がスゴいことになっている

つみたてNISA5年 今年最後のつみたてNISAの報告です。 毎月、1万円(5000円×2銘柄)をつみたて NISAに投資しています。 累計投資額が60万円になりました。 まだ60万しか投資してないのですが、、 現時点での評価額が1,130,907円になっ ています。+530,893 まじ…

息子が元旦に帰ってくる!

家族揃って過ごすお正月 夏に帰省しなかった息子。 さすがに年末年始は来るでしょ?と期待 していたところ、 元旦の夕方から帰省することがわかりま した。 来てもらわないと困るのは、これに合わ せて、ふるさと納税で息子の好物を注文 していて、 うなぎ・…

9連休なんて久しぶり

今日から休みです 私の職場は、お盆休みがないため、 大型連休と言ったら、ゴールデンウィー クか年末年始になりますが、 GWは、カレンダー通りのお休みなので 平日が挟まり、前半と後半という感じに 分かれてしまい、休みはそこまで長くな らず、、 期待で…

仕事納めde浮かれ気分

本日、仕事納め! 今日頑張れば、年末年始のお休みに突入 ということで、 どうしても浮かれがちです。 年内最後の仕事、ミスをしないように気 をつけたいです。 味しみしみのおでんで朝ごはん。

タイパよりコスパ

昨日は、クリスマス当日。 チーズケーキも焼きました。 フィラデルフィアのクリームチーズは、 容器がかわいいから好き♪ 24日にはチョコケーキを作り、25日に はチーズケーキを作って、 贅沢にケーキ2種盛り~。 家で作れば、断然、安上がり。

節約クリスマス🎄チキンもケーキも自作

平日クリスマス。 皆さまはいかがお過ごしですか? 我が家は、お金をかけないクリスマス。 地味ですが、気分だけ味わいます🎄🦌 チキン 手羽元で作れば安上がり。オールスパイ スを入れれば、ケンタ風な味に(^_−) ケーキ チョコ味にしました。粉糖を振れば、そ …

財布の紐が固くなる?ド平日のクリスマス

クリスマス 今年のクリスマスは、 24日も25日も平日ということで、少し 盛り上がりにかけますね。 ド平日、そして過去最高の物価高で迎え るクリスマスとあって、財布の紐が固く なりそう。 我が家は、チキンもケーキも手作りして 出費を抑えます。 おうちご…

フライング、餅

お正月用に、 さとうの切り餅を3袋買いました。 お米大好き家族(月20kg消費)は、 もちろん、お餅大好き家族ということに なりますので、 お餅も、食べる、食べる。 2袋では足りないことが多いので、今年 は3袋を用意。 けど、待ちきれなくて、フライングで食…

買ってみました

群馬名物「焼きまんじゅう」 最近、テレ東(テレビ東京)では 北関東のグルメを特集しています。 やたら、北関東推し。 で、 何度か、「焼きまんじゅう」という食べ 物が紹介されているのを見て これは、絶対に私好みのやつだと確信。 現地に食べに行きたい!…

【大掃除】どの場所が1番面倒くさいですか?

大掃除 みなさま、大掃除は進んでいますか? 私は、先日、冷蔵庫の整理&掃除を終わ らせました。 私にとっては、2番目に面倒くさい場所 なので、清々しました。 冷蔵庫の何が厄介かと言うと、中に食材 が入っているので、それらを一旦出して 庫内を拭いて、…

景品を活用しています

以前紹介した アルコール飲料に付いていた景品の餃子 皿。 結構、役に立っています。 今回はカキフライを乗せてみました。 次は、お刺身を乗せてみよう。 こういうお皿便利ですね。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||functi…

何度リピートしているかわからない

我が家が使っているワカメの残りが少な くなってきたので 楽天でポチしておきました。 早速、届きました。 このワカメがお気に入りで、繰り返し注 文しています。 今日は、わかめおにぎりを作りました。 クチコミも良いです。覗いてみてね。 ↓ (function(b,c…

私だけじゃないはず

三菱UFJ銀行の元行員の貸金庫窃盗事件 を受けて、 三菱UFJ銀行銀行の頭取が記者会見を開 きました。 頭取のお名前を見て、びっくり。 半沢さんというんですね! 日曜劇場「半沢直樹」を思い出したのは 私だけじゃないはず~。 けど、この手の犯罪って、後で…

健康オタクの私は・・

運動 健康オタクの私は、毎日1万歩を歩いて います。 少なからず、健康に良い影響を与えてい ると信じて。 やっている運動は、もうひとつ。 それは、スクワットです。 老後に向けて足の筋力をつけておきたい と思って始めました。 当初は30回に設定していて…

お得大好き主婦、満足な買い物をしてルンルン♪お近くの方はぜひ!

合わせ技で足立区がお得です 昨日は宣言した通り、 足立区へ買い物に行きました。 東京都のキャンペーンと、PayPayの自治 体キャンペーン(足立区)合わせ技ができ るんです。↓ このように2枚の張り紙が掲示されてい る店舗は30%還元が可能になります。 (上限…

参戦します!合わせ技で30%ポイント還元

昨日の続きです。 東京都のポイント還元キャンペーン (10%)とは別に PayPayの自治体キャンペーンがありま して、 現在、東京都足立区が最大20%還元の 対象なんです。 これ、都のキャンペーンとPayPayのキ ャンペーンとの合わせ技で30%還元に なる店舗があ…

羨ましいぞ!東京都

現在、東京都がポイント還元キャンペー ンをやっています。 都内の対象店舗でPayPayなどのQRコー ド決済の支払いで10%還元。 今年の3月にも同じキャンペーンがあり ましたね。好評につき最終日を待たずに 終了になりました。 10%って大きいですよね。 しか…

そこに愛はあるんか

世間が注目するドン・ファン事件の判決 が出ましたね。 「無罪」 自白も物的証拠もない中で、検察側も状 況証拠を積み上げましたが、 裁判員裁判ということもあり、慎重な判 断になったのかもしれませんね。 検察は控訴するでしょうけど。 資産を持った男性…

世論調査の結果を見て・・

「103万の壁」引き上げの議論が進んで います。 引き上げによって、地方税も減収になる ことから、住民サービスの低下が懸念さ れていますが、 ANNが行った世論調査によると、 手取りを増やすためなら住民サービスの 低下はやむを得ないと答えたした人が 53…

翠ジンソーダ大量買い

おまけが好き おまけに釣られるんです私… 今回はこちら。 翠ジンソーダ6缶パックに餃子皿が付い ていました。 これ、欲しい!となり、 ひと皿だけあっても仕方ないので、家族 の人数分お買い上げ。6缶パック✖️3ね。 3皿ゲット。 それで早速、シュウマイを作…

石油ストーブの給油が面倒くさすぎて

暖房器具 ズボラ主婦、 以前は、灯油ストーブを使っていました が、 給油が面倒くさすぎて、やめました。 あれ、ホント、面倒くさくないですか? それでも、昔のように灯油が安かった時 代にはメリットがありましたが、 18Lで600円の時代を知っているだけに …

玉に瑕

冬の庭 庭のサザンカが咲き始めました。 蕾がいっぱい。 サザンカは、花の時期が長く、冬の寂し い庭をしばらく楽しませてくれます。 けど、このサザンカの木、5月頃になる と毛虫が発生するんです。 それがとてもイヤ~。 おうちごはん マカロニサラダ

先週のパート弁当

12月。。 どこの職場もそうかもしれませんが、 私の職場も繁忙期であります。 毎日、残業。 お弁当を持参する日も。 豚バラの甘辛焼き 濃い目の味付けでごはんが進みます。 給料の支払い体系により、今月働いた分 は、来月の支払いとなるため、今年の年 収の…

ヒートショック対策を真剣に考える

中山美穂さん(54)の訃報にとても驚きま した。 まだ、若い、 早すぎる。 自宅の浴槽で亡くなっていたそうで、ヒ ートショックの可能性も指摘されていま す。 我が家は、数年前に浴室をリフォームし た際に、浴室換気暖房乾燥機を付けまし た。 寒い日は、入…

プチプラばんざい

しまむらで900円のセーターを買いまし た。税込990円。安っ。 袖がゆったりしていてシルエットがかわ いいです。 服は、シンプルなデザインでプチプライ スな物を買うことが多いです。

まるで自宅

パート帰りの電車内でのこと。 空いている席がそこしかなかったので、 お菓子を食べてる人の隣に座りました。 お菓子と言っても、スナック菓子なんで すよ。 初めて見ました、スナック菓子を電車で むしゃむしゃ食べてる人を。 男性なんですが、スマホで動画…

無責任な抗議

先日のスーパーに居座ったクマは、捕獲 されたのちに駆除されたとのこと。 これに対し、秋田市には電話が殺到。 7割は批判的な内容で、その多くは首都 圏からだそう。 ちょ、、待てよ、、 あなた達~、 (自分も含め) クマに遭遇する可能性ゼロでしょうが~ …

この時期のカルディの紙袋がかわいい!

1年中、麦茶を沸かして飲んでいる我が 家。 ペットボトル飲料は買いません。 仕事帰りにカルディに寄るのが日課な 私。 昨日は、カルディで、もへじの麦茶を買 ってみました。 美味しいといいな。 普段はエコバッグを利用しますが、 この時期のカルディの紙…

スーパーにクマ

秋田県のスーパーにクマが侵入。 おとといからお店に居座って、、 従業員1人が怪我をしているし、 お店も営業できず、お肉等も食い荒らさ れて、損害が大きいなと思っていました が、 今朝、箱罠にクマが掛かったみたいで すね。良かったです。 なぜ、銃を使…