日常
更衣室でのやり取り 職場では、パート仲間が色々とお菓子を くれます。 私も、たまに配りますが、圧倒的にもら う方が多いです。 で、たまに、 ヤッター!♪というお菓子あり。 ベルギー王室御用達のチョコレートブラ ンド 『ヴィタメール』だわ❤ 帰宅後に、…
帰りは・・ さて、義実家からの帰路。 通常なら、新大阪からのぞみ号に乗り、 東京に帰ってきますが、 以前から、どーしても食べてみたかった 静岡おでんをですね、 ご当地で食べてきたのですよ。 静岡駅でわざわざ降りるという。。 のぞみ号だと静岡には停…
馴染みがなかったので 法事で、関西に帰省していました。 以前から、あれ?と思っていたことがあ ります。 それは、法事の引出物の掛け紙に書かれ ている「粗供養」という文字。関東では 「志」が多いでしょうか。 そして、黄白の水引きです。 関東では黒白…
昨夜は・・ 第7戦までもつれこんだ日本シリーズ。 阪神か、オリックスか、 どちらが日本一になるか!? 大好きなタコハイを買い込んでスタンバ イ^^ 551の豚まんは、頂き物です。これ美味 しいんですよねー。 プロ野球に興味がない私は、豚まんに夢 中。 そ…
ひと月のお米消費量 昨日は、日常の掃除に加えて、プチ大掃 除。 予告通り、炊飯器をキレイにしました。 炊飯器の内釜は毎日洗っていますが、本 体は、たまにしか手入れしていません。 結構汚れるんですよね。 お米好きの我が家は、365日、毎日お米 を炊いて…
秋晴れ おはようございます。 3連休初日。 スカっ晴れ☀️. 最高気温25℃の夏日予報。 暖かい11月ですね。 これは、大掃除前倒しのチャンスではな いでしょうか。 今日は2ヵ所だけやることにします。 その内訳は、炊飯器とキッチンワゴンの 清掃です。 たったこ…
秋の小旅行 扶養内で働いています。 この時期は、調整シーズン。 休んだり、早退したりして、いわゆる 『年収の壁』を超えないように就労を調 整しています。 これが〈働き控え〉と呼ばれるもので す。 こんなヘンな壁は、早くなくしてほし い。 ということ…
イオンへ 半年に1度のイオンのキャッシュバック が届きました。 買い物した額の3%が戻ってきます。 持ち株数により、7%まであります。 21日から引き換え開始だったので、早速 昨日、イオンへ行ってきました。 ついでに、夫がイオンシネマで映画を観 ました。…
昔ながらの お酒のアテ、 ワインにはチーズが合いますが、 私は、ビールの時でも、 おつまみにチーズを食べます。 そして、チーズは、やっぱり このQBBのベビーチーズが1番好きで す。 今は、色々なフレーバーが出ていますが プレーンの次に好きなのが、アー…
スンドゥブランチ おひとりさまランチをしました。 ひとりなので、カウンター席に案内され ました。 着席すると、そのあとすぐに、私の隣に おひとりさまの女性が座りました。 スンドゥブって、人気なんでしょうか? 若い男性のひとり客も居ましたよ。 こち…
外食 揚げ物が好きなので、 天ぷらも大好き。 けど、とうもろこしの天ぷらは食べたこ とがありませんでした。 初めての経験。 お蕎麦屋さんにて。 とうもろこしのかき揚げ、 美味しかったです♪ 自分でも天ぷらを揚げますが、 とても下手くそ。。 外で食べる…
スタミナをつける 更年期で、不調のカラダ。。 この夏の異常な暑さが追い打ちをかけま す。 しんどい。 しんどすぎます。 この異常気象が、今後は『平常』となっ ていきそうで怖い。。 バテバテで元気が出ないので、 今夏、2回目のウナギを食べました。 節約…
私の休みは、カレンダー通りで8/11~ 8/13が休みで、お盆休みはありません でした。 その3連休に、つみたてNISAの運用状 況を見てみました。 また増えていました ݈݇𐄐 私は、月1万ですが、息子はMAXの3万3 千円を積み立てています。まだ若いので 長期でかなり…
本日、土用の丑の日 土用の丑の日ですね。 うなぎは大好物です! さすがに今日は、鰻屋さんが混むこと が必至なので 数日前に、いただいてきました。 身がフワフワで柔らかくて美味しかった です♪ スタミナをつけないと、この暑さを乗り 切れません。 こちら…
おすすめのレストラン みんな大好き、ピエトロドレッシング。 レストランも展開しているんです。 行ってみました! 私のお目当ては、 『おかわりサラダ』サラダ食べ放題 サラダが大好なことと、 ピエトロドレッシングが使い放題という ことで、 おかわりサラ…
春の健康診断 先週、健康診断を受けてきました(無料) 私が受けている健康診断の中身は、 ・身長・体重 ・腹囲 ・視力・聴力・血圧・採血 ・乳房超音波検査・心電図 ・胸部エックス線検査・バリウム検査 ・子宮頸がん検査 ・尿・便検査 ・問診 子宮頸がん検査…
晩御飯 昨日は、ミートボールを作りました。 国産の豚挽肉が100gあたり69円だった からです。安くないですか? ・ミートボール ・鶏レバー煮 ・春雨スープ(春雨・チンゲン菜・人参) 鉄分補給に鶏レバーを煮ました。 ごちそうさまでした。 いただきもの そし…
外食 焼き肉ランチ スイーツもたくさん食べちゃう。 40代後半の私。 更年期障害に苦しむも、食欲だけは衰え ません!
新アイテム 息子が家を出てからもうすぐ4ヵ月。 あまり実家には帰ってきません。 2月初旬以来、帰ってきてないな~。 すぐに帰れる距離なんですけどね…。 先日、夫が息子宅へ訪問した際、新たな アイテムが追加されていることを発見。 食品を保存するタッパ…
日曜日 4月2日(日) 今日も、夫は中山競馬場へ。 快く送り出すと言えば聞こえはいいが、 ちょっと違う、、 嬉しさMAX!で送り出すツマ。 はい、本日、 朝~夕方まで、おひとりさま決定♪♪ 庭の絹さやを収穫しました。
女性のカラダに良い、 ノンカフェインのお茶、 なつめ茶。 先日、アマギフをもらったので、ポチっ てみたのですが、 ↓ www.mogmogsan.com これを飲んだら、カラダの調子が良い気 がする… 10Pを飲み干してしまったので、 リピートしちゃいました。 甘みのある…
ひなまつり 桜餅だけにしておけば良いものを、 和菓子大好き主婦の暴走~ 和菓子愛がとまらない。 ちなみに、自分の嗜好品を買う時は、自 分のお小遣いから出します。
わたし、 洋菓子より、断然、和菓子が好きです! あんこLOVE。 職場にも、あんこが好きが数人いて、あ んこ談義に花が咲きます。 真のあんこ好きに共通することは、 あんこは、 こしあんより、 粒あんだよね! ってことです。 そんな私の至福の時間は、 贅沢…
雪!昨日は、関東甲信に大雪の予報が出ていたので、職場では、あらかじめ、お休みを取っている人が結構いて、人数が少なかったです。けど、仕事が忙しくなかったので、残業にはなりませんでした。交通機関の乱れも心配だったので、とっとと帰りました。午前…
お得情報を見逃さない 節電プログラム。 参加するだけで2000ポイントがもらえ るということで、昨年末に申し込みま した。(申し込み期間は終了しています) 電力会社により異なりますが、私は、 Amazonギフト券2000円分をいただきま した。1月末に付与されて…
久しぶりに 先日、友人にコストコに連れていっても らいました。 うーん、何を買ったらいいのか。 全然、慣れていません。 とりあえず、これは買いました。 ロティサリーチキン 食べ応えがありますね! ふたり暮らしになってしまったので、食 べ切れません💦 …
抽選会 昨日は、イオンの『新春お楽しみ抽選 会』に参加しました。 参加資格が1回しかなかったため、夫が ガラガラを回しました。 1等~10等までの景品があるのですが、 8等を引き当て、お菓子をもらってきま した。 いつもでしたら、夫は、1番どべの景品 を…
羽毛布団を買う 息子が帰省するにあたり、 掛布団を購入しました。 今まで、息子が使っていた羽毛の掛布団 は、息子の新居へ持っていってしまった のでありません。 昔ながらの重いタイプの掛布団なら、余 っているのですが、それではかわいそう です。 年末…
健康診断で、便潜血陽性が出たのに、 数年間放置していた私。 子供が巣立ったのを機に、 これからは、自分のために生きよう。 好きなことをして生きよう。 そのためには、健康であることが重要と 考え、 今回、大腸内視鏡検査を受ける決心をし ました。 健康…
内視鏡検査が終わりましたが、 鎮静剤を使ったため、しばらくその場で 安静にし、 そのあと、検査の結果と説明がありま す。 自分の腸の中(写真)を見るのは初めて。 素人である私が見た感じは、キレイそう でしたが、 どうなんだろう… 先生の言葉を待つ間、…