危機感ゼロ 週刊誌の報道によると、 先日のジャニーズの会見の直後、 ジュリー氏は、ハワイへ飛んで、 現地で豪遊。 海が一望できる『トランプタワーワイキ キ』の最層階で過ごし、 ショッピングを満喫したのだとか。 え?どんな神経しているの。 いま、それ…
鼻が利く? びっくり~ 嬉しい~ 昨日、仕事帰りにカルディに寄ったら、 2020年2月から休止されていた店頭のコ ーヒーサービス(無料)が再開されていま した!! その情報を知らなかったので、 え、 まじ、 いつから? と思ったら、おとといの21日から全国の …
エバークックをリピート中 肉団子を作りました。 肉団子を油で揚げるのが面倒くさいので フライパンで肉団子を蒸し焼きにしてか ら、ケチャップ等の調味料を絡めていま す。 フライパン1つで完結。 愛用のフライパンは、エバークック。 ケチャップを使っても…
サンドイッチ コンビニのサンドイッチって、美味しい な~と思うのですが、 添加物が気になるので、サンドイッチは 自分で作ります。 今日は、たまごサンド。 マヨネーズが足りなくなり、急遽、マヨ ネーズを手作りしようと、 レシピをチェック。 たまご・酢…
ストレッチ 寝る前に観ていたテレビ番組で、 身長が伸びるストレッチというのを紹介 していました。 私は身長160cm。不満はないのですが、 姿勢も良くなるということで、一緒に やってみました。 そのあと、いつものように就寝したので すが、3時間後に右肩…
いいね! 昨日、敬老の日に見かけた記事。 マッククルー、女性最高齢の90歳の民 子さん。 バスで20分かけて通勤し、 週5日、朝マックの時間帯を中心に、3 時間働いているのだそう。 この年齢で働ける体力と健康があること が、まず羨ましいけれど、 その受け…
あの頃の保険 金曜日の話を引っ張っていますが、 どうしても自慢したいことがひとつ。 私が入っている個人年金ですが、 なんと、私、ハタチの時に契約していま す。 今でこそ、老後2000万問題が浮上し、 年金に対する意識も深まって、若い人で もiDeCoに加入…
昨日の続きです 金曜日、 年に1度の契約確認のために生保レディ ーが我が家にやって来たのだけど、 話題は、コロナから。 大丈夫ですか?と。 うちは、家族の誰も罹っていないんです よ~。 1度も感染していないんですと答えると、 驚いていました。 彼女の…
対面じゃなくても・・ 私は、生命保険会社で、個人年金をかけ ています。 その契約確認のために、年に1度ですが 担当者がうちまで来ます。 でも、個人年金にしか加入してないので わざわざ来なくていいのにな、、 5分くらいで終わるしね、 在宅してなきゃい…
じわじわ増えている 1週間ほど休んでいた同僚。 持病もあるので、その関係で休んでいた のかと思っていたら、 コロナにかかってしまったとのこと。 ブログを見ていても、コロナが増えてい る様子。 私は、もう、職場以外ではマスクを付け ていません。〈電車…
これがそう? 同年代の職場仲間は、とっくに老眼にな っていますが、 私は、手元の視力だけはすこぶる良かっ たんですよ。 その代わり?遠くのものは見えません。 近視です。 しかし、最近、スマホの小さい文字が明 らかに見えにくいのです。ボヤける。。 と…
もらえる物はもらう 駅前でモンスターを配っていました。 サンプリングってやつです。 私は、エナドリは飲まないのですが、 もらえる物はもらう精神なので^^ いただいてきました。 レッドブルは派手にテレビCMをしてい ますが、 モンスターは、CMを一切打た…
残暑 いつまでも暑い! 冷たいアルコールとアイスがとまらな い。笑 レモンサワーでグビっと。 豚レバーの唐揚げを作りました。
家庭菜園 さ~て、 9月になっても終わりの見えない我が家 のゴーヤ。 2本収穫。 チャンプルー、飽きた。 佃煮、飽きた。 ええい、 今日は、ゴーヤカレーだ。 案外、イケた♪ 緑色が入って、彩りも良くなりました。
テレビ 今日のゴールデンタイムは、 VIVAN祭りもあるし、 ラグビーW杯もあるし、 どっちを観ようかなってなりますね。 私は、VIVANTを観ます。 第1部の緊急生放送SP(2時間半)を観て、 2部の第9話(79分拡大版)をぶっ通しで観 ます。 1部では、堺雅人さん・阿…
残すは後期のみ 息子と離れて暮らしているため、 大学生活が全く把握できていません。 好きなことをやってくれて構わないので すが、 とりあえず、ストレートで卒業してほし い。 それだけです。 前期の成績が開示されましたので、チェ ック。 成績もまあま…
おはようございます。台風13号の影響 で、関東地方は朝から雨です。 けど、通勤は大丈夫。台風とは関係なく 今日は有給を取っていました。これで有 給残は20日になりました。 昨日は用事があって、ジャニーズ事務所 の会見を1部しか見れなかったので、今 日…
ビビビっと来たけど 袋麺は好きなのですが、 健康に気を使っているので、めったに買 うことはないのですが、 なんか、この1000円が当たる気がして ↓ 買っちゃったんです。 何年ぶり? そして、お昼に食べました。 クオカードは、入っていなかったので、 ハズ…
あまちゃん 私が、毎日楽しみにしている『あまちゃ ん』(再放送)では、今週、東日本大震災 が描かれました。 いつも軽快で、テンポが良くて、明るい ドラマの中で、東日本大震災をどう描く のだろう、 被災地の方も多く視聴する中で、どう表 現するのだろう…
さっと1品 節約料理に欠かせないのが、鶏むね肉。 国産でも、100gあたり100円以下で買え るので安価でヘルシーな食材です。 私が、鶏むね肉料理で1番よく作るのが 鶏むね肉のマヨ味噌焼きです。 作り方は簡単! むね肉1枚をそぎ切りにする→ビニール 袋に入れ…
休日 日曜日に角上魚類へ行ってきました。 新鮮な魚がたくさん並んでいます。 しかも、安い! この日は、イワシが1尾50円でした。 もちろん、買い! お昼に焼いて食べました。 ついでにホタテも購入したので、バター 焼きに。 家庭で食べる魚といえば、鮭が…
残暑厳しい 9月に入ったというのに、昨日も厳しい 暑さでした。 しかし、夜になると、秋の虫が鳴いてい るのが聞こえてきました。 夏の終わりのこの感じが好きです。 頂き物 先週は、頂き物が2件ありました。 モロゾフのお菓子 美味しかった~。 そして、 ハ…
箱買い 夏場に限り、ビールを箱買いする我が家 なのですが、 〈今年は暑すぎてビールがウマい!〉 最近は、色々なおまけが付いています ね。 こくまろカレーがくっついていました よ。 それも、試供品サイズではない! 普通に売られてるやつだ~。 得した気…
外食 揚げ物が好きなので、 天ぷらも大好き。 けど、とうもろこしの天ぷらは食べたこ とがありませんでした。 初めての経験。 お蕎麦屋さんにて。 とうもろこしのかき揚げ、 美味しかったです♪ 自分でも天ぷらを揚げますが、 とても下手くそ。。 外で食べる…
逆だったらいいのに… 夏野菜も終盤ですが、 毎年、モヤモヤすること。 それは、我が家のきゅうり。 いつも、5本くらいしか生りません。 他の方のブログを見ていると、1つの苗 から60本とか収穫しています。 羨ましすぎる。 そうかと思えば、我が家のゴーヤは…
スタミナをつける 更年期で、不調のカラダ。。 この夏の異常な暑さが追い打ちをかけま す。 しんどい。 しんどすぎます。 この異常気象が、今後は『平常』となっ ていきそうで怖い。。 バテバテで元気が出ないので、 今夏、2回目のウナギを食べました。 節約…
気になったニュース 朝起きて、スマホでニュースをチェック しています。 そこで、ふと目にしたのは、 「イケア 着替え時間の賃金払わず」と いう見出し。 ん? ということは、 払う必要があるってこと? 制服に着替える時間も、賃金が発生する とは思ってい…
日曜日 昨日は、ようやく猛暑日から解放。 最高気温31℃でした。 連日の35℃超えに、ゲンナリしていまし たから、 31℃でも涼しく感じて、体がラク~。 動けそう!ってことで、 朝から行動! 前から気になっていた、パン屋さんへ足 を運んでみました。 着いてみ…
もらえる物はもらう 私がよく行くスーパーで、 1000円以上買い物をすると、サランラ ップがもらえるという企画がありまし た。 1000円ならば、ハードルが低いです。 どうせ、そのくらいの買い物は普通にし ますので。 先着100名だったので、開店と同時に行 …
愛車 私は、ペーパードライバーなので、 足となるのは、もっぱら、自転車^^ 現在乗っている自転車は、10年ほど前 に、 自治会の夏祭りの抽選で当てたもの。 特賞を当てたんですよ! 10年も乗っているので、かなりガタが来 ています。 先日、買い物に行くため…