節約主婦のもぐもぐ日記

毎日をおいしく楽しく

2023-01-01から1年間の記事一覧

行方不明中のネックレスが

断捨離 子供も成人したので、有休を取る用事も ない私。 しかし、使わずにいると消滅してしまう ので、無理やり消化。 暇なので、断捨離をしました。 そしたら、思いがけずに出てきた物があ りました。 それは、行方不明になっていたネックレ ス。 最近は、…

築40年のマンション

苦手な生き物 私の苦手なものは、セミ・ゴキ・ネズミ ネズミは、遭遇することがないから良い けれど、 セミとGは、夏になると現れます。 Gにおいては、息子も大の苦手で、自分 で退治することできません。 毎回、我が家では、夫の役目です。 しかし、息子は…

子育て支援が手厚くて羨ましい

子育て支援 今度は、児童手当拡充か、、 コロナ禍では、子育て世帯だけに臨時特 別給付金が出たこともあったし、 ここ最近、子育て支援が手厚いのだけど 子育てが終わった世帯にとっては、羨ま しい限り。 自分の時には、あまり、こういう恩恵が なかったな…

我が家は定番だけど

いわしを食べよう! 晩御飯は、いわしの塩焼き。 よそ様のブログを拝見していても、あま り見かけないメニュー。〈あじの開き、 塩サバはよく見かけますが〉 シンプルで美味しいです。 『いわしの塩焼き』 大根おろしがあると、更に美味しくなり ます。大根…

節約主婦の肉なし焼きそば

お肉なし 節約主婦である私は、 『肉なしカレー』や、 『肉なし焼きそば』をよく作ります。 今回は、肉なし焼きそばです。 お肉が無い分、野菜を大量に投入してボ リュームを出します。 キャベツ、小松菜、モヤシをたくさん。 物価高ですが、野菜の値段は落…

お得情報!無料券がもらえます

お得! ラーメンチェーン店の『魁力屋』さん。 2日間限定 6/3(土)・6/4(日) ラーメン1杯につき、もれなく特製醤油 ラーメン(並)の無料券がもらえます! これはお得ですね。 お得に目がない私は、夫と一緒に食べに 行ってきました🍜 お会計の時にもらいました。…

日本人女性は海外でモテる

海外旅行 若い頃は、海外旅行に行きまくっていま したが、 日本人女性は、海外でモテるんですよ。 インドでは、現地の若い男性から写真を 撮らせて!とお願いされたり、 トルコのお土産屋さんでは、店員の男性 に、安くしてあげるからデートして!と 誘われ…

子育て終了で趣味を再開したいけれど気力体力なしの現実

私の趣味 初めての海外旅行は19才の時。 すっかり海外旅行にハマり、 今まで行った国は オーストラリア、香港、台湾、ベトナム インド、ハワイ、ロサンゼルス、トルコ イギリス、イタリア、フランス、 たくさんの国へ出かけました。 子育てが終わったら、ま…

女性のゆらぎ期に突入。積極的に摂りたい大豆イソフラボン

そんなお年頃 40代後半の私は、ゆらぎ期に突入。 ホルモン検査では、エストロゲンの数値 が、かなり減少していました。 女性ホルモン(エストロゲン)に似た働き をするといわれている大豆イソフラボン を積極的に摂りたいです。 納豆は毎日のように食べていま…

息子のiDeCo事情

iDeCo 息子、現在21才。 大学生であり、この若さでiDeCoに加入 している理由は、 今後も、個人事業主としてやっていくた めです。 言うまでもなく、個人事業主の場合、年 金は、国民年金の1階建てです。 将来受け取る年金は、国民年金だけであ り、心許ない…

息子も『つみたてNISA』やってます

つみたてNISA 私は、毎月1万円をつみたてNISAに回し ていますが、 息子は、月3万円もやっています。 つみたてNISAは、長期の投資に向いて いるので、息子みたいに若いうちに投資 するのが良いと思いますが、もちろん、 リスクもあります。 現行のつみたてNIS…

私のほったらかし投資。つみたてNISAはどうなったか。

色々やってます 節約主婦、投資もしています! 株もやっていますが、 つみたてNISAも数年前から始めていま す。 月1万円を自動積立にしています。 (2銘柄5000円ずつ) 40か月が経過したでしょうか。 こんなに増えています。 じぇ じぇ じぇ! じぇ じぇ じぇ…

19800円のテレビを買いました

テレビ 私の部屋の小さなテレビが壊れたので、 パート代が入ったら買おうと思っていま した。 そして、パート給料日がやって来まし た。 もちろん、家計から買っても良いのです が、 家のお金をあまり減らしたくないため、 自分で使う物は、パート代から出し…

金曜日の夜。寛ぎ中。

揺れる日本列島 昨日は、ザワつく金曜日を観ていたら、 緊急地震速報が鳴りました。 地震が来るぞ!と身構えていたら、 すごい横揺れ。 ぐわんぐわん揺れました。 最近、全国各地で地震が多いですね。。 手作りコロッケ 晩御飯は、コロッケを作りました。 俵…

パート主婦のお昼ごはん

チャーハンにおすすめの具 パート主婦である私のお昼ごはんは、外 で済ませることもありますが、 ほぼ、おうちごはんです。 疲れて帰ってくるので、納豆ごはんとか 残り物のおかずとか、 使い切りたい食材がある時は、チャーハ ンにしたり、 まあ、とにかく…

種から育てるよりも簡単!再生野菜

リボベジ スーパーで買った万能ねぎ(小ねぎ) 根っこの部分を庭に植えました。 切った部分からどんどん伸びてきま す。 種から育てるよりも簡単でおすすめで す。 どのくらい前に植えたのか忘れましたが エンドレスで、ねぎ採りまくりです。 切っては、使い、…

木製トレーを使っています

寒暖差 昨日は寒くて、家の中ではフリースを着 ていました。 3月中旬並みの寒さということで、ミニ 電気ストーブも付けました。 前日は、暑くて半袖だったのに・・ 寒暖差にカラダがついていけません。 おうちごはん ☆びんちょうまぐろの山かけ ☆なると・わ…

私の部屋(自室)は狭いので

小さなテレビ 我が家は、それぞれに自分の部屋があり ます。 私の部屋は、6畳。 ベッド・鏡台・タンス・コートやアウタ ーなどをかけるハンガーラック・収納棚 などを置いているので、結構、狭い。 なので、テレビは小さいのしか置けませ ん。 先日、そのテ…

温かいそばVS冷たいそば。どちらもいい!

日本そば 温かいそばを作りました。 とろろをトッピング。 とろろ大好き人間なので、たっぷりON 暑くなりましたので、冷たいおそばも食 べています。 ざるそばの時は、天ぷらが必須!! 合いますよね~ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a…

JALの6600円タイムセール✈️取れました

片道6600円! JALのタイムセール。 往復でゲットできました。 うちが取ったのは、羽田-伊丹だけど、 全国一律、片道6600円! 安いですね。 夫が、来月実家に帰省するので、 安く 取れて良かったです。 行ってらっしゃ~い⸜(*˙꒳˙*)⸝ ちくわの磯辺揚げ。カレ…

献立はあまり悩みません。自分の好きな物を。

またまた、小豆ごはんを炊きました。 もち米ではなく、白米で炊いています。 そりゃあ、もち米を使う方が美味しいけ れど、 わざわざ買うのもね、、。 白米でもそれなりに美味しいです。 ・小豆ごはん ・水菜とトマトのサラダ ・五目豆(昆布を入れたら美味で…

マスクなしで乗車した

夏のマスク 都市部では、まだまだ、マスクを着用し ている人がほとんどですが、 猛暑日に迫る暑さとなった昨日、 暑くて、暑くて、 パート帰りに、勇気を出して、マスクな しで電車に乗車してみました。 けど、やはり、周りの目が気になるので 車内を観察し…

医療費が膨らんだので

医療費 昨年のこと。 めまいを発症し、 一向に良くならなかった私は、 原因を探るべく、複数の医療機関を受診 し、併せて色々な検査もしました。 〈ブログには一部しか書いていません〉 婦人科、脳神経外科、循環器科、血液内 科、 漢方もたくさん処方されま…

先生から説明がなくモヤっ

歯医者さんへ 昨日、歯の定期検診に行きました。 歯のクリーニングが終わり、 会計を待つ間に、次回の予約はいつにす るか決めておこうと思い、 3ヶ月後の8月のカレンダーを眺めて、目 星をつけておきました。 そして、名前が呼ばれてお会計を済ませ ると、 …

いつもの食卓

我が家の食卓 はい、今日もヘルシーメニューです。 ヘルシーにしようという意識はなく、 自分が好きな物を作ると、こうなっちゃ います。 地味だし、嗜好が年寄りくさいんです。 ・ほっけ・きんぴらごぼう・わかめと新玉スライス (ポン酢で) ・かぼちゃ煮 か…

おまけに弱い・・おまけを使ってお好み焼きを作る

おまけに釣られる 晩酌用のアルコールを買いに。 スーパーのお酒売り場では、たくさんの 種類があって、 今日はどれにしようかな~と悩みますが そんな時は、おまけ付きの物に目がいっ てしまいます。 色々なおまけが付いていますよね。 おつまみ系が付いて…

お風呂掃除だけ力を入れてます

掃除 平日はパートなので、 土日は、掃除の日。 ルーティンがあり、 土曜日は、浴室以外の掃除をまとめてし ます。 浴室は、1時間くらい時間を取られるため、 日曜日に単独で行うことにしています。 お風呂掃除は念入りにやっていて、毎週 天井までやるので…

神保町ブックフリマ

ひとり時間確保! イェーイჱ̒¯‪꒳¯)⟡ 本日、 夫は、神保町のブックフリマへ出かけます。 5/13(土)・14(日)と開催されます。 掘り出し物があるかも! 出かけたついでに、今日のレース(競馬)に、 出資馬が走るということで、ウインズに も寄ってくるそう。 ど…

こんな朝食が好きですね

朝ごはん 今日も元気だ。 ごはんが美味しい。 私、女子のくせに、 パンにはあまり興味がなくて、 白飯ばかりです。 でも、白い炭水化より茶色い炭水化物の 方が、カラダには良いんですよね。 玄米生活を始めた時期もありますが、 やっぱり、白米がウマし! …

テレビ故障・・というより寿命

映らない! 私の部屋に、小さなテレビを置いている のですが、 そのテレビが急に映らなくなりました。 2011年製ですので、もう寿命でしょうか。 リビングのテレビを観れば済む問題なの ですが、 問題は、土日です。 夫がグリーンチャンネルで競馬中継を観 て…