節約主婦のもぐもぐ日記

毎日をおいしく楽しく

当ブログはプロモーションを含みます

働いたら負け

またバラまくようですね。

 

自民党の夏の参院選の公約。

 

公約なの実現するか不明ですが、腹が立

っています。

 

物価高対策として国民ひとりあたり2万

円給付。

 

現金給付には反対ですか、百歩譲ってこ

こまでなら、まだいい。

 

ここからがおかしい。

 

2万円加算される人がいて、

 

子供は4万円。

(普段から子育て支援あるじゃないの)

 

住民税非課税世帯の大人は4万円。 

(普段から手厚い支援あるじゃないの)

 

現金給付をやるのだとしたら、差はつけ

ないでほしいです。一律4万円にすれば

良くない?あるいは一律2万円のままで

いいのですよ。

 

それに加算するなら普通逆じゃない?

まともに税金や保険料を納めている人に

上乗せならまだわかるんですけど。

 

取られるだけ取られて、配られる時には

1番もらいが少ないという。

 

働いたら負けの言葉が虚しく響きます。

 

鶏の唐揚げを作りました。下味が目分量

なので、毎回味が違うのですが^^

今回、かなり美味しくできました。