節約主婦のもぐもぐ日記

毎日をおいしく楽しく

当ブログはプロモーションを含みます

カーテンボックスが悩ましい

1週間前からエアコンのお世話になって

います。

 

我が家には20年超えのエアコンが1台あ

りまして、、

 

それというのが、1番使用頻度の高いリビ

ングのエアコン!

 

故障はしてないものの、すこぶる効きが

悪く、いい加減買い替えたいのですが、

 

設置場所に問題があります。この狭い空

間に無事に付くのかという不安。コンパ

クトサイズを選べば付くには付きますが

問題は吹き出し口のスイングです。

 

それがこちら。

カーテンボックスから天井までのスペー

スが極狭!

 

エアコンは冷房しか使いません。風向き

を水平にしているので、ギリギリでカー

テンボックスには当たらないのですが、

他のエアコンを観察してみたところ・・

 

我が家には機種の違うエアコンが計5台

あります。その中には、風向きを水平に

設定していても、スイッチON・OFFの際

にスイングが真下まで振り切れるものが

あります。

 

そういうタイプのものだと完全にカーテ

ンボックスに干渉してしまうなぁと。

 

エアコンを購入する時にルーバの動きの

細かい事までわかるのかな?

 

**

 

おうちごはん

 

・大豆の飴絡め

・鶏手羽元と玉ねぎの甘辛煮

・キャロットラペ

 

キャロットラペは大好物です。一時期、

にんじんが高くて作れませんでしたが、

今はじゃんじゃん作っています。