秋の小旅行
扶養内で働いています。
この時期は、調整シーズン。
休んだり、早退したりして、いわゆる
『年収の壁』を超えないように就労を調
整しています。
これが〈働き控え〉と呼ばれるもので
す。
こんなヘンな壁は、早くなくしてほし
い。
ということで、昨日は、調整によるお休
みでした。
前にブログで書きましたが、CMで見て
行きたくなった
笠間稲荷神社へ行ってきました。菊まつ
りが始まっています。(11/26まで)
家康と瀬名も菊をまとっていました。
秋晴れの青空に和傘が映える
『アンブレラスカイ』
こちらは、菊の花手水
美しい!!
お昼ごはんは、事前に予約しておいた
『釜めしはらださん』へ。
CMにも登場した栗釜めしを堪能してき
ました。栗の時期は、予約必至の人気店
です。
これでもか!というくらい栗が入ってい
ましたよ♪
この栗だけで満足してしまい、
カフェで、笠間栗のモンブランを食べる
予定でしたが、
テイクアウトして帰り、自宅で食べました。
笠間栗のモンブランと笠間栗のタルト。
めっちゃ美味しかった!