株をいくつか保有していますが、
1銘柄を除き、軒並みダダ下がりです。
もう株価をチェックする気にもならず、
というか、怖くて見れないというのが
正しいのですが、完全に放置です。
今いくらなのか?全く知りません。
ですから普段は株のことを考えること
はないのですが(諦めの境地)
この時期は株主総会の召集通知などが
送られてくるので、そこで久しぶりに
思い出したりします。
そして、
その中の1つの銘柄の封書の中に
こんな案内がありました。
え?今までこんなのあった??
議決権行使でクオカードがもらえると
書いてあるではありませんか!
危うく見落とすところでした。
いつもロクに目を通さないからです。
先月の川柳入選の賞品に続き、
またしてもクオカードゲットの
チャンスがやって来ました!
郵送でも良いそうなので
早速出してみます。
株式投資って、チャートや指標も
もちろん大事だと思いますが
センスも重要だと思います。
私にはセンスがまるでないです。。
地道に貯金するのが一番ですね。
ネット証券で取引きしているのですが
これを機に
先ほどログインしてみました。
前回のログインが
2018年5月30日となっていました💦💦
どれだけ放置しているのでしょうね。
けれど、打つ手もないのでこのまま
塩漬けです。。
配当が良いわけでもなく、
ホールドしたいわけでもないのに
10年以上塩漬けのものもあります(泣)
アホルダーっていうみたいですね。笑
*****
家庭菜園の枝豆が失敗に終わりそう
です。全く生育していません💦
うちは3人とも枝豆が大好きなので
収穫を楽しみにしていましたが
残念です。
でも食べたいので、昨日スーパーで
枝つきのものを購入しました。
枝から切り離す時に、さやの端っこを
多めに切り落とします。
こうすると、塩茹でした時に枝豆に
塩が染み込みやすくなるような気が
するので、毎回深くチョキチョキして
います。
(しょっぱめが好き)
最近は冷凍食品の枝豆も
美味しくなりましたが
やはり、枝つきの新鮮なものには
到底敵いません。
少し高いですが夏の楽しみとして
食卓に上ります☺️