大腸内視鏡検査、
検査前日の食事は、消化の良いものを食
べます。
検査用の食事セットを買うのが、手っ取
り早いです。
3食セットで1200円くらい。
しかし、節約主婦の私、
自分でお粥とか作れば良いかな~と思い
検査食は購入しませんでした。
~検査前日に食べた物~
【朝】
トースト(バターは塗らず)、焼いただけ
の食パンを食べました。味気ない…
1枚ではお腹が空くので1枚半。
それとバナナ1本。
何も塗らない食パンというのは、本当に
味気がないので、せめて、こんがり焼こ
うと思い、トーストにしました。
【昼】
素うどん
温かいうどん(1玉)を食べました。具なし
です。具合が悪い時ならいざ知らず、元
気な時に食べる『素うどん』というのは
何ともテンションが下がります。
そけでは足りないので、豆腐1丁を食べ
ました。あとは、プリン1個。
【夕】
お粥。そして、また、豆腐1丁。笑
こんなパワーの出ない食事をしてしまっ
たため、
夜は、腹ペコで寝付けず、睡眠不足で検
査に臨むことになりました。
※お肉やお魚も食べて大丈夫ですが、神
経質になり、かなりあっさりした内容に
なりました。
食事は、前日夜8時までで、それ以降は
水とお茶以外は口にできません。
睡眠不足と空腹で、フラフラになりなが
ら医療機関に向かったのでした。