天気予報よりも早めに雨が降ってきた
昨日の午前中のこと。
雲行きが怪しかったけれど、
雨具を持つのが面倒だ。
なんとか天気が持ちそうだ、
持つだろう…と、
楽観的に、自転車で出発。
そんな時にこそ、降ってきます。
行く途中からポツポツ、
でもシャクだから、引き返しません。
まだ、ポツポツだから、大丈夫。
店に着いて、買い物を終えた頃には
結構な雨。
やっちゃったな、どうしよう。
私には2L×2本の水を運ぶという任務も
あるしなぁ💧
なぜ、私はペーパードライバーなのだろ
う。家には、車があるというのに。
けれど、早めにペーパードライバーに
なっていて良かったのかもしれない。
おっちょこちょいの私だから、運転が危
ないので、もしかしたら、事故でも起こ
していたかもしれないし、それを 防げた
と考えれば、これで良かったのだ。
思い起こせば、自動車教習所に通ってい
た時だって、相当、オーバーしたな。
なかなか教官のハンコもらえなかった。
人の1.5倍は教習を受けたし、その分の
お金もかかったな。
既にオートマが主流になっていたのに、
カッコいいからという理由で、わざわざ
マニュアルなんかで取ったんだった。
半クラッチが難しくて、よくエンストし
たものだな…
…そんなことをボンヤリ考えながら、
スーパーで雨宿り。
30分くらい待って、小康状態になったの
を見計らって、帰宅しました。
もちろん濡れました。