地元のタウン誌へ応募した川柳が
入選しました。(規模が小さいです)
入選の賞品であるクオカードが
送られてきたので
開けてみると500円分でした。。
せめて1000円くらいでは
ないのかな💦
でもでも
めちゃめちゃ嬉しいです。
クオカードといえばコンビニで
使えるイメージはありますが、
他にはどこで使えるか調べたところ
ファミレスや本屋などでも
利用できるところがあるのですね。
何に使おうかな。
本よりは、もちろん食べ物派。
わずか500円分ではありますが
主婦には嬉しく、
使い道を考えるのは楽しいです。
迷った結果
今日の昼ごはんをガストで
食べることにしました。
日替わりランチ499円(税抜き)
本日月曜日はハンバーグとコロッケ
手出し40円のランチだと思って
いたのですが
お会計でクオカードを出したら、
昨年からガストではクオカードは
利用できなくなったとのこと。
えーΣ(゜Д゜)
ショックすぎます。
私は古い情報を見ていたのでしょう。
やっちゃいました。
現金で支払いをし、店を後にしました。
なぜ、オーダーする前にひとこと
使えますか?と確認しなかったのか
後悔しています。
お腹はいっぱいになったので
これからふて寝です。
ネットでは情報が溢れかえり
簡単に調べられて便利ですが
自分できちんと確認することが
大事ですね。
今日の自腹540円は
勉強代と考えます☺️
ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです🎀