節約主婦のもぐもぐ日記

毎日をおいしく楽しく

献血に行くタイミング

1年間の体重の推移


私の場合、1年間を通して1番痩せているのが
夏です。


夏が大の苦手なんです。


暑いのがキライ。


食欲も落ちて、夏痩せします。


涼しくなり、美味しい食べ物が多くなる秋、
ここで、いつもの体重に戻ります。


そして、1年のうちで最も肥えるのが、


そう、


お正月明け!


年末年始は仕事も休みで体も動かさないし、
いつもより豪華な物を食べますよね。
お節やお餅もあります。この時期だけ、
体重が50kgの大台に乗ります。


…ということは、
この時に献血に行けば良いのだな。


今年の3月、コロナで献血者が減ったので協力
を…という情報を聞き、意気揚々と献血ルーム
へ足を運びましたが、400ml献血に必要な体重
に少しだけ足りず、貢献できませんでした。


そして、私にとっても、次は記念すべき10回
目の献血なのです。確か、記念品がもらえるはず


ということで、私にとっては、
年始が、良いタイミングのようです。


年明けに再チャレンジしたいと思います。

イワシの蒲焼き丼


f:id:MUJI:20201011213349j:plain

1番登場回数が多いかも?


本当によく作ります。イワシは安いですし、
DHAやカルシウムが豊富!


甘辛ダレに絡めて蒲焼きにすれば、
ご飯も進んじゃいます。