節約主婦のもぐもぐ日記

毎日をおいしく楽しく

当ブログはプロモーションを含みます

進展がありました

 

1人では暮らせる状態にない義母ですが、

 

その後、施設入所の話はどうなっている

のか、

 

しびれを切らした夫が、不仲の兄貴に電

話をしました。

 

これまで、地域包括支援センターに相談

したり、介護認定を受けたりしたことが

なかったため、ある程度の時間がかかる

ことはわかっていましたが、

 

さすがに2月から時間が経ちすぎていま

す。

 

そして、今回の電話で介護認定を受けた

ことがわかりました。

 

義母は「要介護1」でした。

 

義母の介護を担っている義兄は「要介護

2」くらいだと思っていたそうです。ア

タマ以外は弱っていないのでそのくらい

になるのでしょうか。

 

そして、義兄がいくつかの施設を見学し

ている⇽今ここです。

 

義母に合った所を選びたいということで

すが、これはなかなか難しいです。義母

は今まで介護ヘルパーを頼んだこともな

ければ、デイサービスに行ったこともな

い。ショートステイもしかりです。介護

サービスの一切を利用したことがありま

せん。どういうのが合っているのか、レ

クやイベントを楽しめるか?などを含め

さっぱりわからない状態です。

 

いきなり施設入所という形になり、義母

本人も戸惑わないか心配ではありますが

 

現在の状況の方がもっと心配なので、よ

うやく介護サービスに繋がりつつあるの

で、少し安心しました。