都市部では、こんなことが起こっていま
すが、
ブログを見ていると、地方では、購入制
限はあるものの、お米は普通に買えるら
しい。
令和の米騒動に政府が静観しているのは
ひっ迫した状況ではないと判断している
からです。
お米はあるってことですよ。
生産者も、あるって言っていますし。
昨年の猛暑で確かにお米の出来は良くな
かったですが、凶作ということではなく
質が悪くなったというだけです。それも
一部の地域の話(新潟などのブランド米)
現に、2023年産のお米の作況指数は、
「101」であり、平年並みでした。
一方、平成の米騒動(1993年)は、確かに
凶作で、冷夏による深刻な米不足でし
た。作況指数は「74」でした。
その時は、海外からお米を緊急輸入する
などして政府も対応をしていました。タ
イ米を食べた人も多かったのではないで
しょうか?本当にお米が不足したので
す。
けど、今回の状況はそのレベルではあり
ません。ちょっと人為的な感じも?
SNSが発達した現代は、情報に過度に反
応してしまい、
品薄と聞くと、買い漁る人が殺到するの
で、状況が更に悪くなってしまう。
まして、タイミング悪く、南海トラフや
台風7号を煽るような報道が重なり、人
々が備蓄に走った結果、米騒動に拍車を
かけることになったと思います。
***
おうごはん
・めかぶぶっかけご飯
・茶碗蒸し