ゴーヤ茶
昨年の夏も、
今年の夏も、
ゴーヤの話ばかりですみません!
来年の夏もそうなることでしょう^^
息子からは、チャンプルー以外は作るな!
と言われています。
チャンプルーは、かろうじて良いみたい
息子も、夫も、ゴーヤはあまり好きではありま
せん。
ほぼほぼ、私が消費していますので、
ただでさえ、風邪ひとつ引かぬ健康体なのに、
さらにパワーアップです!
家族もゴーヤに飽きてきた頃なので、
目先を変えて、飲んじゃうことにしました。
ゴーヤを縦半分に切り、ワタを取ります。
ワタは捨て、種は残します。
スライスしたゴーヤと種を天日に干します。
これは2日間干したものです。
カラカラになるまで天日干したのちに、
フライパンで乾煎りします。
これで完成です。
ティーポットにセットします。
お湯を注ぎます。
耐熱ガラスのHARIOのポットを使っています。
今回はホットでいただきましたが、冷やして
飲んでも美味しいです。
ゴーヤを持て余している方は、ぜひ。
使用したポットはこちらです。
リンク