節約主婦のもぐもぐ日記

毎日をおいしく楽しく

当ブログはプロモーションを含みます

ん?と思ったこと

 

以前のブログに、

 

4月に夫が実家へ帰省した際に、義母が

生のサツマイモをボリボリかじっていた

という話を書きましたが、

 

当時疑問だったのは、なぜ義母宅にサツ

マイモがあるのかということでした。

 

今まで、義兄が買ってくれていた食材は

納豆・卵・豆腐・昆布の佃煮、ちくわな

どの簡単に食べられるものでした。

 

なので、サツマイモは、ご近所さんにも

らったのだと思っていました。

 

しかし、今回の電話で、生のサツマイモ

をかじっていたことを義兄に伝えたら、

あれは義兄が買った食材だったことが判

明しました。

 

!!

 

まじか。。

 

義母は調理もできなくなっているのに…

と思ったら、

 

レンジでチンして食べると思っていたそ

う。

 

認知症の人にとっては、かなり難易度の

高い食材じゃない?